2017年4月2日日曜日

Unity学習中 / その2

ふらっとUnityをやってみようと思い(遅いわ)、ただ今参考書を元に、サンプルを作成中。
参考書はこれ。



本屋にたまたま合ったのがコレ、というのが選出の理由。
とりあえず、半分(5章)までは制覇。
ページ数的には、半分くらい。

内容も、カラーでキャプチャ画像が豊富なので、分かりやすい反面、
大部分が画像、というページは、逆に見づらい気もする。

説明の仕方もゲームを心がけており、HPゲージ付ゲームのサンプルで、
HPゲージが、円形ゲージなところは、さすがと言える。
 
初心者向けなので、プログラムの基本の変数や分岐、配列などから解説しているのだが、その割りに、細かいミスがあるところは気になる。

例えば、1秒ごとに矢を発生させるサンプルで、

if ( deltaTime > span ) 

というプログラムに対し、「経過時間が1秒以上」と説明してる点。

「以上」なら、

if ( deltaTime >= span )

が正しい。
クラスのメンバー変数についての説明で、
使用するときは、

this.score

という風に、thisを付けた方がバグを減らせると書いてある。
それ自体は間違いではないのだが、どうせなら、

int mScore;

と、メンバー変数は、mで始めるという、ルールもコラムレベルで良いから、書いていて欲しい。

ちなみに、この参考書のサンプルプログラムでは、
メンバー変数は全て、mはついていない。

それはともかく。
5章までで一通りゲームが作れる基礎(Prefabまで)はできた。
次章のシーン切り替えをマスターできれば、ひと段落だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿