購入時スペックで、Cドライブは45GB。
多くはないので、出来るだけDドライブを活用してきたのだが、
最近はもう限界。
先日導入したUnityで完全に埋まってしまった。
Unityのために、なんとか3GBは確保し、Unity自体Dドライブにインストールしたのに、なぜがCドライブが1GB程度まで消費される。
もうダメぽ。
というわけで、
DiskInfo
このツールを使って、Cドライブを解析。
無駄に容量を食ってる箇所を探し出して、対処しようと試みる。
結果。
AndroidStudioで使用している、AndroidのSDKフォルダが、それ単体で、11GBも浪費していることが発覚。
とくに、API-23は、Android-TV、Android-Wearと使いもしないようなもので、1GBも使われていた。
というわけで、これらをDドライブに移動し、Cドライブの同じ場所にシンボリックリンクを張ってみた。
AndroidStudioも問題なく使用できた。
こまごまとしたファイル整理をするつもりだったが、1フォルダの移動で済むとは。
0 件のコメント:
コメントを投稿